インスタグラムを仕事で使う人必見!ハッシュタグの簡単な付け方

Instagramのハッシュタグって
皆さんどうされてますか?
Instagramのハッシュタグの私なりの定義、というか役目ですが、
ハッシュタグ検索で【新しい人に知ってもらう(=見つけてもらう)】
これに尽きると思っています‼
なので、上限である30個は、絶対に付けますし、
いつも同じだと、同じ人にしか当たらないので、、
毎回、ハッシュタグの内容も変えます。
ただ、毎回全部変えるのは大変ですし、とっても面倒ですよね、
しかも仕事でしているなら、パパッと上げて、効果的に新規客を集客されたいと思います。
私がお客様にオススメしている方法ですが、
- 25個のハッシュタグのバージョン違いを5セットくらい用意する
- それをスマホのメモ帳に入れる
- 投稿の時は、毎回その5セットの中から、好きなのを選ぶ
- 残り5個のハッシュタグは、写真に関連したものなどにする
という方法です。
そうすると、毎回コピペして、5個追加するだけなので、簡単です✨
準備するセットは5セットじゃなくて、10セットでもいいし、
毎回追加するハッシュタグも苦じゃなければ、何個でもいいのですが、
あっという間にアップ出来るのでオススメです。
ちなみに、最近そのベースの5セットに追加したのは、
#ステイホーム 関連のハッシュタグです🏠
どんなハッシュタグが今流行っているのかは、
例えば、#ステイホーム とか #おうち時間
とかで検索して、他の人の投稿を見れば分かるので、
その中から、自分のメモ帳へコピー、コピー、コピーです。
ベースの5セットのオススメの内容は、長くなってしまったので、
また今度お話しますね😄
それでは、また~👋
お店プロデューサー/デザイナー/起業・創業・開業サポート
『あなたのお店をトータルプロデュース』デザインから販売促進、商品企画、ホームページ、SNS 、ブランディングまでトータルでプロデュース!パソコンやスマホ・SNSが苦手でも、オーナー様と二人三脚、繁盛するお店づくりのお手伝いをします。
得意分野:女性をターゲットとしたお店のプロデュース/起業・創業時のマーケティングトータルプロデュース